クレジットカード決済代行、加盟店補償、コンビニ店舗における代金収納サービス概要
ジェムランドでは、御社にて煩雑なシステム構築や各種手続きを経ることなく、本格的な電子商取引に必要な機能を提供いたします。またクレジットカードの不正使用からの被害を補償する画期的な加盟店補償をご用意しました。本サービスには、取引及び決済手段に応じた手数料が必要ですが、月額の固定費は必要ありません。物品の他、インターネット上から申し込みを受け付ける代金収納サービスとしてもご利用いただけます。例えば、各種セミナーの受講料などが考えられます。提供するサービスやこのページの目次は次の通りです。
これらのサービスのご利用には利用規約への同意が必要です。利用規約には、以下の各項の詳細が記載されています。
■ 加盟店補償
クレジットカードが不正使用され、ジェムランド加盟店である皆様が損害を被った場合、補償金を支払います(上限30万円。自己負担額3,000円。その他免責事項があります)。
<< 補償金請求に際しての手続き >>
クレジットカード会社より、加盟店様での買い物に用いられたクレジットカードが不正利用されたものとして支払いが拒否された場合。
↓
該当加盟店様にその旨の連絡を行います。
↓
該当加盟店様は不正使用されたカードの持ち主に連絡を取り、次の情報をご入手下さい。
- 不正利用されたカードの持ち主が被害届を提出した届出警察署名及び警察の受理番号
- 不正利用されたカードの持ち主がカード会社へ提出した事故報告
不正利用されたカードの持ち主はカードが不正使用された場合、カード会社の指示により、クレジットカード番号の抹消手続きを行うとともに、警察への被害届の提出を行い、受理番号を受領するとともに、カード会社へ事故報告を行うというのが一般的な手続きとなります。
次に、「補償金請求書」にご記入・捺印の上、上記の情報と共に弊社までご郵送下さい。
↓
補償されない損害に該当せず、書類に不備がなければ、補償金請求書を受領後約30日程でご指定の口座へ振込みをさせていただきます。
■ クレジットカード決済代行サービス
インターネット上でのクレジットカード決済サービス(以下「Webクレジット」とします)を提供します。使用できるのは次のカードです。

- 手数料(クレジット会社への手数料を含む):7%
- 締め日:毎月15日、及び月末の2回
- 決済日:締め日の翌日から18銀行営業日以内に加盟店様ご指定の口座に振り込みます。
<< 物品販売時の物流・決済の流れ >>
顧客からの発注 |
↓ |
|
御社への受注データの送信 |
↓ |
在庫確認の上、受託の可否を弊社までご連絡下さい。
御社が必要と判断する場合には、購入者にもメールをご送信下さい。 |
↓
↓(受託通知を頂いた場合)
↓ |
クレジットカードの与信照会 (弊社システムが処理)
|
↓(認証された場合) |
↓ (認証されなかった場合) |
↓
↓
↓
↓
|
↓ |
御社へその旨の連絡が届きます。御社より顧客への連絡等をなさってください。
(支払方法の変更や受注のキャンセル)。
|
御社へのその旨の通知。
購入者様にも弊社システムより通知が発信されます。
↓
商品をご発送下さい。
|
↓ |
|
弊社に、商品の発送が完了した旨ご連絡(以下「発送完了通知」とします)下さい(与信照会の際に該当顧客の与信枠は既に確保されておりますが、クレジットカード会社への請求は、この連絡を頂いた後に行われます。カード会社への請求日はこの連絡を頂いた日時が基準となります(当日は午前10:00まで)。
|
↓ |
|
締め日、及び決済日に基づき、御社ご指定の口座に入金されます。
尚、顧客は、インターネット上にて商品の流れをデュアルタイムで確認できます。
|
■ 郵便局ATM、ンビニ店舗における代金収納サービス
ローソン、またはセイコーマート店舗において商品、サービス等の代金収納サービスを提供します。前払商品、サービスの決済手段としてご利用下さい(入金確認後発送)。ローソン店舗ではクレジットカードまたは現金が、セイコーマートの場合には現金のみ受け付る事ができます。
◎ クレジットカード
使用できるのは次のカードです。

- 手数料(クレジット会社への手数料を含む):5%
- 上記に加え、コンビニ店舗代金収納手数料
- 締め日:毎月15日、及び月末の2回
- 決済日:締め日の翌日から18銀行営業日以内に加盟店様ご指定の口座に振り込みます。
◎ 現 金
<< 物品販売時の物流・決済の流れ >>
顧客からの発注
↓
御社への受注データの送信
↓
在庫確認の上、受託の可否を弊社までご連絡下さい。
↓
↓(受託通知を頂いた場合)
↓
顧客へは、コンビニでの支払方法、注文内容、インターネット上での荷物の位置の確認方法といった必要事項を記したメールが送信されます。
御社が必要と判断する場合には、別途顧客へのメールをご送信下さい。
↓
顧客入金
↓
御社への入金通知
↓
宅配の場合、ご発送下さい。
↓
締め日、及び決済日に基づき、御社ご指定の口座に入金されます。
尚、顧客は、インターネット上にて商品の流れをデュアルタイムで確認できます。
■ 返品、キャンセルの手続き
◎ キャンセル(在庫切れなど)
- 御社が受注データを受信後、弊社に受託の可否をご連絡頂くまでの間にキャンセルの連絡が入った場合、受託の可否の連絡に代え、キャンセルの連絡をお願いいたします。
- このご連絡をもってキャンセルの手続きは完了します。
- 購入者への連絡は、御社よりお願いいたします。
◎ 返 品
- 返品が可能な商品(注文制作等、商品の特性上返品を受け付けない旨所定の告知がなされている商品)で返品が発生した場合、弊社は通常の取引と同じ手順にて御社に支払いを行いますので、御社よりご返金等必要な手続きをなさって下さい。
■ 代行収納した商品代金等の締め及び決済日
- 締め日:毎月15日、及び月末の2回
- Webクレジットの場合、発送完了通知日がクレジットカード会社への請求日となります。
- 決済日:締め日の翌日から18銀行営業日以内に御社指定の口座に振込みます。
■ 代金収納手数料
◎ コンビニ店舗における代金収納手数料

◎ クレジットカード(クレジット会社への手数料を含む)利用時の代金収納手数料
|